1: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:48:52.029 ID:B53cZQRia
6: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:50:10.227 ID:5LKf8KQeV
弊社に直撃してほしい🥺
8: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:50:58.440 ID:E8DQLX44c
人類が小惑星の衝突を防いだことってないやんな?すごい楽しみ!
11: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:51:56.725 ID:Vaz6Jt2G0
もう終わりだよこの地球(ほし)
7: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:50:43.612 ID:X7fx0mvaX
これ衝突したら直径何キロの範囲が死ぬんや?
18: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:53:35.114 ID:pAqARwHXq
>>7
ツングースカにきた隕石が30mでしかも空中爆発で東京都と同じ範囲の木がなぎ倒された
この小惑星は40~90m
ツングースカにきた隕石が30mでしかも空中爆発で東京都と同じ範囲の木がなぎ倒された
この小惑星は40~90m
>2024 YR4の幅は推定40~100メートル。
>「仮に推定されるサイズの範囲の上限だった場合、衝突地点から50キロ離れた場所でも衝撃による被害が発生する可能性がある」
19: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:53:35.870 ID:SAm7MsK9s
2%のガチャって考えたらクソ高く感じるわ
24: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:54:43.689 ID:xTeEvuzle
そもそも7年後定期
21: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:54:09.440 ID:hlOQ2Dfz/
どうせ7割型海に落ちるから気にすんな
27: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:54:52.931 ID:a4Rb.J7ML
>>21
🌊定期
🌊定期
34: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:56:03.744 ID:5qNoi0hCU
ぶっちゃけ首都圏地震とか火山噴火の方が全然怖いわ
隕石ガチャアンコモンくらいやろこれ
隕石ガチャアンコモンくらいやろこれ
48: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 02:59:30.381 ID:IpKkHpTjE
誰だよメテオ使った奴
60: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:01:33.433 ID:jycSn6rHC
衝突率1%以上の隕石は何回も来てるはずなのに回避し続けてるのは謎
守護神👽のおかげや
守護神👽のおかげや
70: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:03:18.368 ID:gjgVW5CRw
>>60
年に数回落ちてるぞ
小さいから大した影響ないだけで
年に数回落ちてるぞ
小さいから大した影響ないだけで
71: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:04:27.107 ID:KlzUvHL0f
80: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:05:50.245 ID:qI0a.Us2i
>>71
なんで7年後のことが予測できるねんデマやぞ
なんで7年後のことが予測できるねんデマやぞ
119: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:23:40.693 ID:8rMNGyE4X
>>80
これ
隕石降ってくるのもNASAの妄想やぞ
これ
隕石降ってくるのもNASAの妄想やぞ
189: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 04:27:50.527 ID:zMmNlnm2P
>>80
なんか草
なんか草
92: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:08:18.821 ID:tIPPITAp2
30パーになってから騒げや
104: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:13:48.177 ID:Vkoyng4dw
お前らよく考えてみろ
パワプロの故障率2%の練習でケガするか?
そういうことやぞ
パワプロの故障率2%の練習でケガするか?
そういうことやぞ
110: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:17:40.835 ID:6Aa54mbwB
>>104
う〜ん🤔
う〜ん🤔
120: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:24:10.847 ID:H2ow1gHxO
ギャグマンガ日和の終末みたいになるんか
127: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:30:05.109 ID:tYS3mkBjm
ジャグラーで一回転でチェリー引けって感じか
普通に無理やわ
普通に無理やわ
144: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:39:36.461 ID:NSC4HgOaP
信頼度98.1%の演出外したら地球のひとつも破壊したくなるわ
149: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 03:45:15.312 ID:/aUqX.bP7
宇宙人って進化してもだいたい他銀河に進出できるようになる前に隕石で滅んどるんやろな
172: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 04:07:59.391 ID:ABBFJtmHW
>>149
グレートウォールってやつやね
グレートウォールってやつやね
206: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 04:44:01.624 ID:aqBmTmhQO
行けたら行くわの確率で来る
230: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 05:11:42.542 ID:.g4w0s7Xh
2013ロシアの直径17mの隕石が落ちた跡
雑魚すぎん?
雑魚すぎん?
ロシア・ウラル地方チェリャビンスク州で2月15日午前9時23分(日本時間午後0時23分)ごろ、隕石(いんせき)が落下し、大気圏内で爆発した。
https://www.jiji.com/jc/d4?p=met357-jlp14062884&d=d4_wet
https://www.jiji.com/jc/d4?p=met357-jlp14062884&d=d4_wet
231: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 05:13:06.949 ID:ynDmufphj
>>230
そういやこんなことあったな懐かしいわ
当時関暁夫がウキウキでマヤの予言と絡めて新時代どうこう騒いでたな
そういやこんなことあったな懐かしいわ
当時関暁夫がウキウキでマヤの予言と絡めて新時代どうこう騒いでたな
278: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 06:07:39.722 ID:kHZtXNOhS
7年後なら何とかなるでしょ
317: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 06:59:15.668 ID:VMxS/GPpn
今計算してみたが小惑星は地球に落ちる!
273: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 05:59:53.577 ID:CuBsPnRom
地球最後の日に流したいのはアルマゲドンかドリフかどっちや?
275: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 06:00:52.204 ID:ZZCWZ92LC
>>273
世界が終わるまでは
世界が終わるまでは
276: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 06:06:14.106 ID:XvfKpnXHt
>>273
地球最後の告白を
地球最後の告白を
334: 激熱と申したか 2025/02/06(木) 07:15:31.710 ID:Q79QEzEME
>>273
こち亀の例のBGMやろ
こち亀の例のBGMやろ
引用元: ・【訃報】小惑星の衝突、1.9%になる