1: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:32:44.331 ID:WE6nq6Cxg
3: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:33:24.894 ID:JUMhiAvzH
なんやこれ
4: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:34:34.206 ID:iPqXNmfwb
鎖骨が随分低いところにあるんやな
9: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:35:15.732 ID:dCd26YHxN
でも同じセリフで手描きが描いたら~?
2: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:33:06.600 ID:WE6nq6Cxg
41: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:44:00.943 ID:0tztfGa6r
>>2
納得してしまった
納得してしまった
90: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:52:17.325 ID:3VzpL5Ksn
>>2
小泉草
小泉草
295: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 08:56:10.765 ID:RgTN/B4ES
>>2
別によくねと思ったけどこれはハルヒだわ
別によくねと思ったけどこれはハルヒだわ
344: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 09:14:21.331 ID:vcmyIXr.R
>>2
大真面目に何言ってんだ気持ち悪い
大真面目に何言ってんだ気持ち悪い
18: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:37:52.078 ID:r.t.MROTK
確かに全然ハルヒが言いそうにないわ
27: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:40:00.089 ID:I8j/wVKq7
運が悪かったね
28: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:40:15.254 ID:VkdnQZkUc
AV撮るわよ!も言わんやろ
49: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:45:18.970 ID:gIxJVucX1
キョン「実は俺、「私で童貞捨てた癖に」萌えなんだ」
340: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 09:12:07.550 ID:Un6M64Lg8
>>49
それならありかも
それならありかも
56: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:46:26.089 ID:RDm9POAXW
青い精子が一番成功回答やろ?
70: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 07:48:49.200 ID:8o4vn/sQX
AIじゃなくとも解釈違いの同人なんていくらでもあるだろ
119: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 08:04:33.034 ID:kHDnw4mhH
AIでマイナーキャラのエロ増えると思ったら人気キャラが結局大量生産されてマイナーキャラはマイナーのままなの悲しい
いや多少は増えたけどさ・・・
いや多少は増えたけどさ・・・
135: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 08:08:00.892 ID:QpM7QqjsB
そもそも「私で童貞を捨てた」という言葉がキモオタの中でしか存在しないんだよ
それを解像度がどーだの馬鹿じゃねえの
それを解像度がどーだの馬鹿じゃねえの
134: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 08:07:56.262 ID:TP3T96Jha
叩いてる奴はわかってない
ハルヒみたいなタイプは一旦恋愛関係・男女の関係になったら羞恥が芽生えるタイプだ
どう振る舞ったらいいかわからなくて前みたいに上からの目線で煽ろうとするけど恥じらいが勝ってこの画像みたいになる
まったく、表面的にしか人を捉えられないのによくAIをバカにできるな
ハルヒみたいなタイプは一旦恋愛関係・男女の関係になったら羞恥が芽生えるタイプだ
どう振る舞ったらいいかわからなくて前みたいに上からの目線で煽ろうとするけど恥じらいが勝ってこの画像みたいになる
まったく、表面的にしか人を捉えられないのによくAIをバカにできるな
162: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 08:13:06.112 ID:NziTvpPt4
>>134
弁当食いながら国木田と谷口に言ってそう
弁当食いながら国木田と谷口に言ってそう
269: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 08:44:39.173 ID:VV4Xiygil
>>162
草
草
164: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 08:14:00.064 ID:37aunGC1K
っていうか別に二次創作の解釈は自由なのに自分から幅を狭めようとしてるな最近のオタクは
174: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 08:16:34.276 ID:fRcjNIMGP
>>164
自由すぎたらそれもうオリキャラでやればええやんってなるのが普通
自由すぎたらそれもうオリキャラでやればええやんってなるのが普通
455: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 10:13:46.824 ID:fzd70CzO1
二次創作って簡単なようで難しいよなぁ
普段言わないようなこと言わせたらおもしろいこともあればこうやって解釈し違いって叩かれたり
忠実にしすぎると面白みに欠けたりするし
普段言わないようなこと言わせたらおもしろいこともあればこうやって解釈し違いって叩かれたり
忠実にしすぎると面白みに欠けたりするし
320: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 09:04:35.866 ID:D1FYUC72E
オタクって言われたいの意味もわからないんやな本人の勝手やろ
言いそうなら文句言うのもそら分かるが
言いそうなら文句言うのもそら分かるが
461: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 10:19:15.844 ID:eBHeWMca9
抜けりゃ何でもええ
250: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 08:39:45.700 ID:YTv5CwmMK
そもそもハルヒなんていにしえのアニメでこんな論争になるんやな
252: 激熱と申したか 2025/04/14(月) 08:40:41.067 ID:/5p3biI.w
>>250
みんなが知ってる古のアニメやからこそエアプは叩かれるんや
みんなが知ってる古のアニメやからこそエアプは叩かれるんや