スロット

L番長4の新解析出してるな、宗次郎ポイントの詳細やボーナスの7揃い抽選など

196: 激熱と申したか 2024/05/22(水) 07:49:08.16 ID:ALbytDAo0
また解析情報出してるな

 

 

198: 激熱と申したか 2024/05/22(水) 08:32:22.89 ID:rwwrYVTB0
前兆中強レアは弱体確定でよかっただろ
 

 

199: 激熱と申したか 2024/05/22(水) 08:40:41.21 ID:SOzS5KEc0
解析みたけど、
赤7BB中非高確時の強レア役からの7揃いが5%しかなくて草
 
そりゃよくスカるわけだわ
 

 

206: 激熱と申したか 2024/05/22(水) 09:09:54.71 ID:zrptj9rL0
高確中じゃ無い時に強レア役引いたら大損やん

 

212: 激熱と申したか 2024/05/22(水) 11:17:31.46 ID:nHmYg+2k0
ボナ中の強レア引いて高確で何も引けないの腹立つわぁ
強レア単体だと5パーて
もうちょいあってよかったろうに

 

137: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 18:26:01.97 ID:1yStnUByp
青7の高確中に強ベル3回引いても外れるんだな。
最初の1回だけは大体当たるけど高確ゲーム数増えただけで強くはなってないの?
 
なんかデキレ感凄いよな。

 

141: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 19:22:17.85 ID:NtIS40GM0
>>137
最新の解析でチャンスベルわ33%ってらしいからな

 

269: 激熱と申したか 2024/05/22(水) 17:38:47.59 ID:KjKLIMSR0
赤7からのAT突入率も設定差あると思ってたけど、そこは無いんだな

 

207: 激熱と申したか 2024/05/22(水) 09:40:33.52 ID:ugusxJlMd
これ1はポイント貯まらんしモード上がらないし即わかるな
 

 

213: 激熱と申したか 2024/05/22(水) 11:18:51.94 ID:nHmYg+2k0
ポイント貯まらないの低設定よなぁ
天井まで行って1回も宗次郎こなかったらもう低設定でいいレベルじゃな

 

259: 激熱と申したか 2024/05/22(水) 15:53:26.95 ID:2cvyddEU0
>>213
富士山1回残り半分が偶数示唆高設定示唆強弱の台は打った時は
特訓2回 に1回くらいは宗次郎だったな
 
赤7からAT突入1/14とか食らって6万負けたけど

 

62: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 09:00:51.17 ID:Xthxdj890
早いとこ各小役での書き換え率教えてほしいわ
3はサキ相撲の1ゲーム目はアツいとか細かくできてたけど今回もそういうのあるのかねえ

 

63: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 09:08:55.98 ID:e5idF2sy0
>>62
弱対決とか強対決とかあるけど今回小役の書き換え率は全部同じだろ
確定対決の期待度を表してるだけ

 

66: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 09:22:15.35 ID:eCNSTwsH0
>>63
強対決や確定対決は豪雷光のチャンスみたいなこと公式がどっかで言ってたし抽選値も違うと思うよ

 
宗次郎ポイントの詳細も出てたんだな
引き戻し追うかどうかの判断に使えそう
宗次郎以外の特訓きもすぎてやりたくないからな

 

75: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 11:08:57.46 ID:k3JI9NXm0
対決自体の振り分けはさほど変わらないんだろうけど6は昇格が強いんだろう
 
公式のアナウンスではほぼ設定差ないとか言ってたけどんじゃどこで割調整してんのよって話だし
実際波はあったけど6はあからさまに対決勝ちやすい

 

126: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 17:31:05.45 ID:TU9j20w40
共通ベル確率まだ出ないんかな
 
今のところBB中ライズ取った後以外は3ベル確定なんだけど
他は引き戻しと強対決選択率かな
引き戻し悪いと展開悪くなるから即止めてる

 

139: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 19:20:10.01 ID:FIgZFtwhr
>>126
いや出てるよ
1で1/21.8、6で1/20.6
 
こんな微差なのに設定6は共通ベルのお陰でクソ出るって前スレで言われてたのクソ笑ったw
 

 

175: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 22:53:34.27 ID:Ws34otDK0
共通ベルが誤差レベルなわけが
 
対決時の逆転率やAT当選率に直で関わってきてるから
実際の数値は低いにしても番長2とはわけが違う

 

182: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 23:34:42.86 ID:GSUxHCf10
>>175
ほんとに誤差レベルだけどねw
これで設定6は共通ベルのおかげで~は無理があるw

 

176: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 23:04:31.57 ID:k3JI9NXm0
解析出る前のどっかの実践値で4000G程だったけど並行も斜めも1と6で結構差があったよな

 
俺も体感だけどそれなりに差があると思ってた
実際低設定打ってると並行はもちろん斜めもそんなに引けんし公表値がなんかおかしいんじゃね
公式で堂々と間違い掲載してごめんなさいボするメーカーだし

 

190: 激熱と申したか 2024/05/22(水) 02:08:20.75 ID:5LzXRRSv0
>>176
エンブレムモード入れたら分かるけど並行と斜めは左第一の共通ベルの押し順正解してるかどうかだぞ
共通ベルで押し順?って思うなら自分でエンブレムモード入れた時に確認してみてくれ

 

195: 激熱と申したか 2024/05/22(水) 05:44:46.72 ID:TsZRmNqF0
>>190
12枚か1枚のやつな知ってるよ
なんで左1stからの2択でなんで並行と斜めの出現率が均等にならないと思う?
基本並行が重くね?

 

177: 激熱と申したか 2024/05/21(火) 23:15:35.61 ID:6aBuJ9iq0
並行は高設定のほうが出やすい、斜めは低設定のほうが出やすいとか?番長2に倣って

 

引用元: ・番長4 Part13

-スロット
-

error: Right click is prohibited, Thank you !

© 2024 激熱まとめ速報