174: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 19:23:27.87 ID:PjIf7Sdy0
一番センス無いのがAT間天井がボナ10スルーな事
バジリスクチャンスの確率ですら今の時代10スルーなんて許されないのに
このボナ確率でその回数のスルー天井に普通するか?
まじでセンスないわ
バジリスクチャンスの確率ですら今の時代10スルーなんて許されないのに
このボナ確率でその回数のスルー天井に普通するか?
まじでセンスないわ
110: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 01:25:58.19 ID:CWOHzSCq0
マジで??ボナ11回目でAT?
5回くらいで良いだろw
5回くらいで良いだろw
111: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 01:28:28.16 ID:iIP4OpF20
500+800×10最大8500AT入らないとかマジ?
126: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 07:27:14.44 ID:wFGCI1bB0
AT間天井も無いに等しいしAT単発後の恩恵も無いしちょっとキツすぎでしょ
149: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 11:42:07.32 ID:JLkliKSlx
これなんでこんな天井深いんだろうな。
at入れたとこでほとんど駆け抜けなのに。
東京グールだってat天井1200だからまだマシなんよな。
キツいのは変わんないけど。
at入れたとこでほとんど駆け抜けなのに。
東京グールだってat天井1200だからまだマシなんよな。
キツいのは変わんないけど。
176: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 19:26:03.48 ID:ff1SY7Cc0
スルー天井すらないダンバインとかいうバケモンがいるからセーフ
190: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 22:15:01.30 ID:gDTwlolm0
天国等通常時モードの概念が無いスマスロマクロスみたいなもんと思えばまぁ‥
148: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 11:36:07.63 ID:xVlKE27R0
最大11って言うけどそんなスルーしてる台あるか?
隣はハマってもないのにAT後3回目の当たりで穢れ開放してたけど
データ見ても5回以内に入ってるのがほとんどだし結構ポイント貯まるのでは?
そうそうスルー天井行かないんだったらそれも一緒に出せばいいのに
情報の出し方というか売り方が下手だよね
隣はハマってもないのにAT後3回目の当たりで穢れ開放してたけど
データ見ても5回以内に入ってるのがほとんどだし結構ポイント貯まるのでは?
そうそうスルー天井行かないんだったらそれも一緒に出せばいいのに
情報の出し方というか売り方が下手だよね
150: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 13:36:05.28 ID:S9HuphEt0
そもそもスルー天井じゃなく穢れだから自力でボナからAT入れても天井リセされない
161: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 16:59:41.99 ID:5BXM4ONt0
>>150
穢れはリセットされないがスルー天井はリセットされるんじゃないの?
穢れはリセットされないがスルー天井はリセットされるんじゃないの?
162: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 17:13:45.76 ID:foxRk+Hh0
>>161
この台にそういう意味のスルー天井は無い
穢れだけ
この台にそういう意味のスルー天井は無い
穢れだけ
177: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 19:27:52.47 ID:YY5uA8pp0
解析サイト見たらマジだったわ…
どおりで4スルーで来たりするんやな
ずっとATでクリアされると思ってた
どおりで4スルーで来たりするんやな
ずっとATでクリアされると思ってた
180: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 19:57:52.45 ID:P0afh7Cd0
絆で言えば10スルー天井のテーブルでも自力当選したら天井までのテーブル引き継ぎって事か
だから分かりやすいようにAT直当たりにしてんのかな
だから分かりやすいようにAT直当たりにしてんのかな
181: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 20:07:20.37 ID:n52zxnoY0
星矢のスルー天井とどっちがきつい?
183: 激熱と申したか 2025/02/12(水) 20:56:44.42 ID:A7jz9j6/0
>>181
流石に星矢のが辛い気がする
流石に星矢のが辛い気がする
引用元: ・【ユニバ】シャーマンキングソ part1【渾身】
シャーマンキングの狙い目をnoteにまとめました。
→ https://t.co/zNUbhMtl16※ 記事は全部無料で読めます
簡易的な巫門遁甲ポイントの計算を用いて、ポイントのデータをまとめました。
「6pt」が狙い目だけれども…?— たられば@放牧中 (@g1slotapple) February 6, 2025