197: 激熱と申したか 2025/04/11(金) 09:12:29.97 ID:9BFuf93Yd
新海もアグネス5もまだ稼働貢献続いているのか
200: 激熱と申したか 2025/04/11(金) 09:35:31.01 ID:ML30Y54n0
>>197
なんなら大海5も稼働貢献してるけどな
無難なスペックは大体100週越えるのが海物語の凄いところや
なんなら大海5も稼働貢献してるけどな
無難なスペックは大体100週越えるのが海物語の凄いところや
201: 激熱と申したか 2025/04/11(金) 09:37:07.19 ID:VhfgaAwH0
大海5って海物語史上最もボーダー低いから店も回せない
218: 激熱と申したか 2025/04/11(金) 10:23:11.00 ID:ZK4H7sPSd
5アグネスが人気なのも分かる
面白いしハピネスが割と引けるし万発も割りとある
面白いしハピネスが割と引けるし万発も割りとある
211: 激熱と申したか 2025/04/11(金) 10:10:30.59 ID:Dr0mrkVu0
大海5SP 41.71% 22週貢献中
大海5 34.85% 113週貢献中
大海黒甘 34.57% 5週貢献中
e大海5 26.93% 22週貢献中
大海5アグネス 23.42% 92週貢献中
大海5 34.85% 113週貢献中
大海黒甘 34.57% 5週貢献中
e大海5 26.93% 22週貢献中
大海5アグネス 23.42% 92週貢献中
247: 激熱と申したか 2025/04/11(金) 12:08:12.69 ID:ML30Y54n0
>>211
スマパチと黒海以外、2~4万台あって台数考慮したら番長や最近の新台よりも動いてんだよなw
神
スマパチと黒海以外、2~4万台あって台数考慮したら番長や最近の新台よりも動いてんだよなw
神
251: 激熱と申したか 2025/04/11(金) 12:28:17.88 ID:bX26WzJU0
>>247
新海は即死したけど地味にスマパチ海5SPは稼働し続けてるんだよな
まあPに比べたら台数少ないんだけど
新海は即死したけど地味にスマパチ海5SPは稼働し続けてるんだよな
まあPに比べたら台数少ないんだけど
255: 激熱と申したか 2025/04/11(金) 12:40:01.44 ID:ML30Y54n0
スマパチ新海は出た時期が悪いわ
当時は全然ユニット普及してないタイミングでとりあえず既存の新海で出されたからな
海はやはり海の島にないと無理だって
あんまり評判良くないけど通常時から発動するCタイムは悪くないと今でも思ってる、ただどこも導入されてないけど
スマ大海が出る頃には三共廃棄物のお陰である程度スマパチ普及したから前よりも状況が良かった
あとスペックが普通に良い
当時は全然ユニット普及してないタイミングでとりあえず既存の新海で出されたからな
海はやはり海の島にないと無理だって
あんまり評判良くないけど通常時から発動するCタイムは悪くないと今でも思ってる、ただどこも導入されてないけど
スマ大海が出る頃には三共廃棄物のお陰である程度スマパチ普及したから前よりも状況が良かった
あとスペックが普通に良い
492: 激熱と申したか 2025/04/06(日) 21:53:24.71 ID:j4P7tm/dM
初期の海を知っているから、海の歴史は俺の人生の軌跡なんだよな
最近はパチンコと縁遠くなったが、
未だ、活躍をしているのは嬉しい
魚群が激アツだった頃に比べると、魚群の価値が落ちたのは残念
最近はパチンコと縁遠くなったが、
未だ、活躍をしているのは嬉しい
魚群が激アツだった頃に比べると、魚群の価値が落ちたのは残念
493: 激熱と申したか 2025/04/06(日) 22:40:50.51 ID:Zu9cfMDx0
海全盛期って社会現象みたいになってたの?
497: 激熱と申したか 2025/04/06(日) 23:23:03.01 ID:UZPFFiT50
>>493
エヴァ15の販売倍数がゴミカスに思えるくらい売れてる
エヴァ15の販売倍数がゴミカスに思えるくらい売れてる
498: 激熱と申したか 2025/04/06(日) 23:24:16.71 ID:ZeAlsLdk0
>>493
そもそもギンギラパラダイスって台で出て
当時、スペックが相当甘かったらしく、それで人気が出たみたい
また、台中央で玉が波乗りして、よく回ったらしい
右打ちの権利物?から始まった
そもそもギンギラパラダイスって台で出て
当時、スペックが相当甘かったらしく、それで人気が出たみたい
また、台中央で玉が波乗りして、よく回ったらしい
右打ちの権利物?から始まった
501: 激熱と申したか 2025/04/06(日) 23:39:35.66 ID:rdhM7p3F0
>>493
ジャグラーハナハナみたいな感じ
ジャグラーハナハナみたいな感じ
532: 激熱と申したか 2025/04/08(火) 11:00:57.65 ID:i9Ng0A030
>>493
新卒で入った社員のボーナスが帯みたいなの聞いたことあるわ
新卒で入った社員のボーナスが帯みたいなの聞いたことあるわ
494: 激熱と申したか 2025/04/06(日) 22:43:29.82 ID:jOPNKcBq0
店の半分以上が海シリーズで固められてて当時羽根物や一般電役、現金機メインで立ち回ってたから打ちたい台が入ってこないとかざら
495: 激熱と申したか 2025/04/06(日) 23:00:34.26 ID:s4LarGJh0
全盛期の頃ってどの台もスペック全部同じだった気がする
496: 激熱と申したか 2025/04/06(日) 23:07:57.72 ID:bLFjx6hF0
>>495
電チューの振り分けとかなかったしね
とにかく海は回ったよ
昔は釘も少なくてゲージが甘かったしな
電チューの振り分けとかなかったしね
とにかく海は回ったよ
昔は釘も少なくてゲージが甘かったしな
499: 激熱と申したか 2025/04/06(日) 23:34:56.04 ID:r9SrwKq40
新海に空き台がなくて海です打ってた思い出
502: 激熱と申したか 2025/04/06(日) 23:41:41.94 ID:ZeAlsLdk0
俺はドルフィンダイブ打ってた
504: 激熱と申したか 2025/04/07(月) 00:20:18.14 ID:F6lgh2Vla
CR海物語S5(5回リミッター)
CR海物語3
CR海物語3R
CR海物語6
CR新海物語M27
この辺りが全盛期のイメージ
CR海物語3
CR海物語3R
CR海物語6
CR新海物語M27
この辺りが全盛期のイメージ